道場の一幕
障害の子どもたちと楽しい時間を過ごしませんか…
障害のある子どもたちは健常児より経験をする機会が少なく、自己肯定感が低いのが現状にあります。その中で、子どもたちに多くの経験ができる環境作りが必要です。多くの経験の中から成功体験を積むことで自信に繋がっていくと考えています。ただ、障害があるからといって何をしても許される訳ではありません。何度も同じ繰り返しをすることもありますが、ダメなことはダメと一人ひとりの発達状況に合わせた伝え方をしています。スタッフも子どもと一緒に、共に学び、共に育ち、共に分かち合うことで、新しい自分が発見できるのではないでしょうか。
社員紹介 ・ 職場紹介
スタッフから一言
World of Wingにはノルマがあります!『1日100回笑うこと!!』がノルマでした。入社した当初は毎日「今日何回笑った?」と代表から聞かれたこと今でも覚えています。まぁ~僕は楽勝でしたけどね。毎日のように「今日は800回です!」と返事していました。笑。
大根を植えるための準備
中学生以上が畝作り、小学生は草引き…をします。5月にはサツマイモ、9月には大根を植えています。子どもたちとスタッフが共に作った野菜です。
めずらしい
間近で猿回しが見たのは、子どもたちもスタッフも初めてでした。いい経験ができました。
交通・アクセス
合同会社World of Wing
〒520-0861 滋賀県大津市石山寺四丁目20-10 TEL: 077-531-0283
【交通・アクセス】
JR琵琶湖線 石山駅 → 京阪バス 石山団地行き 樋ノ口下車 徒歩5分
企業情報
企業名 | 合同会社World of Wing |
---|
業種 | 福祉 |
---|
企業形態 | その他 |
---|
代表者 | 金井麻里 ※最高経営責任者 |
---|
設立年月 | 2016年 11月 |
---|
資本金 | 300万円 |
---|
従業員数 | 13人 ※アルバイト、パート含む |
---|
所在地 | 〒520-0861 滋賀県大津市石山寺四丁目20-10 |
---|
連絡先 | TEL : 077-531-0283 FAX : 077-531-0282 |
---|
ホームページ | https://www.worldofwing.net/ |
---|
※不明点は、応募前に企業に確認してください。 掲載内容については、㈱ワンコイン が保証するものではありません
※人材派遣等セールスを目的に利用しないでください