
玻名城のビーチの体験
自然がたくさん残っている沖縄南部で働いてみませんか?
青い海・青い空 豊かな自然 昔ながらの風景が今も残る、沖縄南部地域で働きませんか?
弊社では沖縄でできる体験は、ほとんどできます。
沖縄の自然を活かした、ここでしかできないお仕事です。
入社時は、いろいろな体験の指導方法を覚えて頂きます。
その後は、それらのスキルを使って「観光まちづくり」にスキルアップしていきます。
「体験観光」や「観光まちづくり」にご興味のある方にはお勧めです。
まちづくりは、地域住民をインストラクターに育てて地域と連携して修学旅行などの対応をします。
業務としては、沖縄に来る修学旅行生の民泊・平和学習の受入れ管理、イベントや旅行業などの
観光企画の立案・運営、体験観光でまちづくり、人材育成など多様な業務があり、
あなたを活かせる分野がきっと見つかります。
沖縄県に来る修学旅行生の受入れについては1/10(約4万5千人)は当団体で実施しています。
教育民泊も、当団体でコーディネート、開発、勉強会等をしています。
県内のグリーン・ツーリズムの一元化の仕組みとプログラム開発をしています。
日本エコツーリズム大賞優秀賞を受賞しました。
子どもからお年寄りまで幅広く色々な人と関わり、つながりができる
やりがいのある仕事です。
勤務地の八重瀬町には自然がたくさんありきれいな海もあります。
事務所までは、那覇市内や空港から30分の所にあります。